※1/11舞台挨拶日程&ムビチケ情報更新!
いよいよ2020年2月4日(金)に公開される映画『鹿の王 ユナと約束の旅』
ファンタジー小説「鹿の王」のアニメ映画化という事はご存じですね。
作家、上橋菜穂子さんによる原作は2015年の本屋大賞に輝いています。
早速!知りたい情報を集めてみました。
- 鹿の王ユナと約束の旅・声優出演キャスト陣は?
- 鹿の王ユナと約束の旅・公開舞台挨拶チケット購入方法※1/11更新!
- 鹿の王ユナと約束の旅・主題歌担当は?
- 鹿の王ユナと約束の旅・上演映画館
- 鹿の王ユナと約束の旅・ちょっとネタバレ
- 鹿の王 ユナと約束の旅・原作を無料で読んでみる
鹿の王ユナと約束の旅・声優キャストは?
■堤 真一:ガンサ=ヴァン
物語の主人公。かつて<独角(どっかく)>の頭として、巨大帝国・東乎瑠(ツオル)を相手に戦ったが敗れ、岩塩鉱で奴隷となっている。山犬が岩塩鉱を襲撃した時に生き残り脱走した。
■木村日翠:ユナ
岩塩鉱でヴァンが拾った元気のいい幼子。
■竹内涼真:ホッサル=ユグラウル
物語のもう一人の主人公。東乎瑠(ツオル)帝国の支配階層に名を轟かせる天才的な医術師。謎の病・黒狼熱(ミツツァル)の治療法を探す。
■杏:サエ
<跡追い(あとおい)>と呼ばれる狩人の中でも凄腕の女性。ヴァンの行方を追う。
「坊主バー」口コミ・高評価おすすめ僧侶は別の顔が面白い!人気の理由と気になるメニューご紹介

鹿の王ユナと約束の旅・公開舞台挨拶等情報とチケット購入方法

完成披露試写会が1/17に行われます。
予約は締め切られましたが、抽選で150組300名様が招待されます。
■完成披露試写会(舞台挨拶込み)開催情報
日時:2022年1月17日(月)18時開場/18時30分開演(本編上映時間:1時間54分)
場所:都内某所(当選者のみ通知)
登壇者:堤真一、竹内涼真、杏、安藤雅司監督(敬称略/以上予定)

ムビチケも12/10よりネット&コンビニなどで販売再開!
鹿の王ユナと約束の旅・主題歌担当は?
主題歌は、シンガーソングライターmilet(ミレイ)さんが書き下ろした新曲「One Reason」。
miletさんは主題歌を務めるにあたり
「小説・台本を読み、言葉たちから伝わる静かな森の匂いや温度を生々しく感じながら書き進めました。困難に立ち向かう小さな命たちが繋がり、一度きりの人生の中で大きな愛を生み出します。やはり、人間はあたたかい生き物なのです。そんなメッセージを抱きしめ、深い森を泳ぎ進むように歌わせていただきました」
とコメントを寄せられました。
鹿の王ユナと約束の旅・上演映画館

上映映画館は東宝より公開済みです!
■東宝シアターリスト
鹿の王ユナと約束の旅・ちょっとネタバレ
かつて最強の戦士団と呼ばれた独角の頭を務めていたものの、強大な力を持つ帝国・東乎瑠に敗れて岩塩鉱にとらわれ奴隷となったヴァン。
ある日、岩塩鉱を襲撃した奇妙な山犬たちが原因となり、伝染すると死に至る病・黒狼熱(ミッツァル)が発生する。
山犬にかまれるも命を取り留めた彼は、幼い少女・ユナを拾う。
一方王幡領で黒狼熱の治療を研究し、抗体を探している医師ホッサルはヴァンと出会い、一緒に旅に出ることにする
■映画『鹿の王ユナと約束の旅』予告動画①②
鹿の王 ユナと約束の旅・原作を無料で読んでみる

『鹿の王 ユナと約束の旅』は「ヤングエースup」で連載されています。

「ヤングエースup」ではコミック版が1話~2話後編までコチラ👇で試し読みが出来ます♪

まとめ
2022年2月4日より公開予定の映画『鹿の王ユナと約束の旅』に纏わる情報をお届けしました。
さすがは上橋菜穂子さんの作品!生命や自然と人間が絡みついた深そうなストーリーで、とっても興味深い!
ぜひ映画館でお楽しみください。
ご訪問ありがとうございました。
「お好み焼き鉛筆削り」販売先を調べてみました!SNS・ツイッターで話題の文具作品集がおもしろい

コメント