パピヨン犬しつけ経験者が解説!仔犬の時・褒め方叱り方などポイント紹介

⭐️ 新着

本ページはプロモーションが含まれています。

愛犬が家族になったその日から、欠かすことのできないしつけ。

しつけの悩みは避けて通れないものです。

今回は、蝶のような大きな耳が特徴のパピヨン犬に絞って、子犬の頃から必要なしつけについて詳しくまとめてみました!
パピヨン犬を飼っている人、これから家族に迎える人は是非参考にしてください。

スパイファミリーコラボカフェ渋谷予約はいつまで?メニュー紹介/グッズラインナップと通販情報!

ホテルガチャ2022一覧/販売期間・設置場所・倍率/当たりはずれの中身解説します!


スポンサーリンク

パピヨン犬のしつけのポイントは?

頭がよく、とても賢いパピヨン犬のしつけは子犬の頃から始めるのが重要です。

では、しつけの際におさえておきたいポイントを見ていきましょう。

3つのポイントがこちら。

・甘やかさないしつけ

・叱らないしつけ

・社交性を育てるしつけ 

created by Rinker
面白いパピヨンギフト
¥2,000 (2024/12/27 07:13:46時点 Amazon調べ-詳細)

甘やかさないしつけ

可愛さのあまり、ただ甘やかしたり、愛犬の要求通りに行動してしまったりすると、賢いパピヨンは『指示をきかなくてもいいんだ!』『吠えれば要求が通るんだ!』と理解します。

このように甘やかされて成長すると、成犬になってからのしつけ直しに膨大な時間と気力を必要としなければなりません

ここは心を鬼にして、しつけに向き合う覚悟を持ちましょう!


叱らないしつけ

何度も言っているのにわかってくれない、トイレを間違えてしまう、甘噛みするなど、つい叱りたくなる場面は多いです。

しかし、しつけにおいて叱るのはNG!

気をつけたいポイントとして、名前を呼んで叱ることは絶対にしてはいけません

名前=嬉しい言葉、呼ぶといいことが起こるものと覚えさせなければいけません。

名前を呼ぶといい反応を持つことで、しつけがスムーズになります。

社交性を育てる

パピヨンは一般的に友好的で懐っこい犬種です。

しかし、警戒心が強い一面があり、初対面の人や、他の犬が苦手な子が多いです。

そのため、どんな人や犬にも威嚇したり怯えたりしないように社会性を身に着ける必要があります。

子犬が社会に馴染むためには生後3~8週間が重要

この時期に、ただ散歩するだけではなく、公園で人間に慣れたり、ドッグランで他の犬と触れ合わせたりしましょう。

人間社会に柔軟に溶け込むために、毎日の散歩の中で学ばせるのがいいですよ。

ローゼンメイデン愛蔵版と新装版との違いはどこ?全巻発売日程と楽天他通販特典情報!

ディズニーオンアイス2022大阪公演日程と楽天他チケット購入方法!限定特典もあります

パピヨン犬の無駄吠えのしつけ

パピヨンは華麗な姿からは想像できないくらい活発で元気よく、警戒心が強いです。

警戒心が強いと無駄吠えも多くなりがちです。

無駄吠えは近所迷惑になりますし、トラブルになりかねないので子犬の時から対策が必要です。

インターフォンや電話音で吠える場合は、警戒心を解くために何度も聞かせて慣れさせましょう。

鳴かなかったときはすぐご褒美をあげ、たくさん褒めてください!

音は怖くないし、鳴かないといいこと(ご褒美)がある、と記憶させます。

知らない人や車などに吠える場合は、社会化期の経験が不足していた可能性があります。

たくさんの人やモノに触れて、外の世界を体感させましょう

怖くないよ、と言うことを理解すれば無駄吠えが減ってきます。

無駄吠えした際、「うるさい!」「ダメ!」と叱ったり怒鳴ったりしてはいけません。

萎縮してかえって警戒心が強まってしまいます。

パピヨンは警戒心が非常に強いので、対象に慣れさせていきましょう!

 


スタンダードプロダクツ店舗一覧/ネットオンラインでも購入できるか調査!人気No1 の商品はコレ

パピヨン犬噛み癖のしつけ

子犬は幼いときに親や兄弟とじゃれ合うことで力の加減を覚えますが、生まれて数カ月でおうちに来る場合、噛んだ時の力加減や、痛みを理解しないまま社会に出ることになります。

子犬のうちはスキンシップや歯の生え変わりによる違和感から、甘噛みをします。

活発なパピヨンは遊びが好きなので、遊びだからと甘噛みを放っておくと、加減ができず人を傷つけてしまうことがあるのです。

パピヨンは我が強く、頑固な性格も持ち合わせているので、強く叱ってしまうと逆効果

さらに悪化してしまう可能性もあります。

甘噛みしたら徹底して無視しましょう

遊びを止めてそっぽを向きます。

噛むと構ってもらえないと理解させることがポイントです。

噛み癖をつけないためには、噛んだら無視!を徹底しましょう。

パピヨン犬トイレのしつけ

トイレのしつけには根気が必要です。

新しい環境でトイレを覚えるまでには時間がかかるものと覚悟をしましょう。

自信家のパピヨンは、トイレを間違えたときに叱られると、排泄行為自体を怒られたのだと理解し、隠れてトイレをするようになります。

絶対に叱ってはいけません

まずは、ケージの全面にトイレシートを敷きます。

寝起きや食事後、床をクンクンしだしたタイミングでケージの中に入れ、排泄させます。

ニオイのついたシートを残し、次にそこで排泄出来たらたくさん褒めてください!

愛犬に自信をつけさせてあげましょう!

屋外でも屋内でもトイレができると、お互いにとても便利ですよ。

トイレのしつけは根気よく褒めること!自信をつけさせましょう!

パピヨン犬散歩のしつけ

散歩では、他の人や犬に吠えたり攻撃的にならないようにしなければいけません。

場合によってはお座りや伏せをさせて、相手に飛び掛からないようにしましょう

どんな時も飼い主がリードして歩けるように、毎日の生活の中で指示の練習やアイコンタクトでコミュニケーションを取るようにしてください。

また、外で歩かせる際、ノーリードは禁物です。

いつ何があっても愛犬を守れるように、適切な長さと硬さのリードを繋ぎましょう。

安心安全な散歩のために、日頃からコミュニケーションを取りましょう!

パピヨン犬を飼っている私の実直な感想

実際パピヨンってしつけが大変なの?

かつてマリーアントワネットに愛されたパピヨン。

華奢で懐っこくて、高い知能をもつ犬種ですが、小型犬の中では比較的飼いにくく、初心者には不向きとも言われています。

ここでは、パピヨン飼育歴4年(2代目)の私が、パピヨンのしつけにおいて困ったこと・気を付けていることをお伝えします。

【Renta】アニメ化されました!犬と猫どっちも飼ってると毎日たのしい【renta】



たべっ子どうぶつカフェ大阪予約はいつまで?事前予約方法/限定グッズは通販でも買えるか調査!

パピヨン犬のしつけで困ったこと

私が最も困ったことは、『噛み癖』でした。

初めから利口で物覚えも早く、しつけがしやすかったのですが、噛み癖に関しては頭を抱えました。

ネットで情報を集め、とにかく「無視」と「褒める」をひたすら繰り返すことによって改善を果たしましたが、道のりは簡単ではありませんでした。

当時子犬とはいえ、日に日に噛む力が増してきて、どうしたらいいのかわからずに、ただ大きな声で痛い!ダメ!と叫んで怒っていました。

もちろん叱ったからと治るわけではなく、かえって攻撃的になって、指を何本も負傷して絆創膏を貼っていた時期もあり、泣きたい日々。

これじゃ何も変わらない!と情報を集め、どんなに痛くても腹が立っても、その場を立ち去ってしばらく無視。
じゃれてきても無視。

おとなしく諦めたら遊びを再開する。

そして良いことをしたときには大袈裟に褒めちぎる

繰り返し繰り返し、何度も繰り返しました。

だんだんと噛み癖が減り、今はもう歯をあてることはない!と断言できるようになりました!

パピヨン犬のしつけで気を付けていること

先述したとおり、最も気を付けている点は良くないことをしても感情的にならないということです。

人間、誰でも思い通りにならなかったり反抗されたりするとつい叱ってしまいます。

そこをグッとこらえて、どんな小さなこと、例えば「呼んだら振り向いた」などでも褒めるようにしています。

もちろん、ときにはうっかり「ダメ!」と言ってしまうときもありますよ。

でも、普段からコミュニケーションを絶やさず愛情を持って接していれば、信頼関係が築けます

今はお互いになくてはならない唯一の存在になっています!

信頼関係がしつけの一番の近道です!一方的なしつけはNG!

まとめ しつけは焦らず着実にコツコツと

可愛さだけで甘やかしたり、要求にこたえてばかりいると、成犬になってから問題行動を起こす可能性が高いです。

無駄吠えは近所迷惑になるし、噛み癖は凶器にもなります。

散歩やトイレがうまくいかないと、飼い主さんもついイライラしてしまいます。

しつけは、家族に迎えた瞬間から始まります。

社会性が身に付きやすい時期に、人間社会に適応する能力を育てましょう。

叱るしつけは、臆病で警戒心の強いパピヨンには逆効果です。

褒めることに重点を置いてみてください。

しつけは信頼関係を築くことが大切。家族の一員として責任をもって生涯暮らしていきましょう。

最後までお読みいただきありがとう御座いました。





コメント

タイトルとURLをコピーしました