一蘭では、カップ麺発売大ヒットを受けて~。
5月10日午前11時から公式通販サイト限定で「一蘭 とんこつ」100万食突破感謝セットが発売されます。
- 公式サイト販売限定の予約は出来る?
- 一人何個まで購入可能?
- 中身はどれだけお得?
販売価格は税込・送料込1万円。
100セット限定ってめっちゃ少なーい!一蘭ファンの自分が気になる中身を調査しました!
とんこつラーメン専門店「一蘭」初のカップ麺、話題になりましたねー。
買えない、売ってない、どこにある?がSNSにたくさんあがりました。
そして今度は100食のみ限定販売 とは!めちゃくちゃ気になります。
公式サイト販売限定の予約は出来る?
公式サイトを調べてみるといきなりドーン!と
一蘭公式サイトより引用
再販しても再販しても売り切れるっ!という一蘭カップ麺再販されてました(^^♪
で、お知らせやお土産のカテゴリーを見ても「感謝セット」の事が記されていません…。
でも情報は食品産業新聞社さんが公式記事で出していたものなので確かです。
検索しても公式サイトに戻るだけで、予約申し込みのURLなどにヒットしませんでした。
この時期で無いという事は「予約は出来ない」って考えて良いかもしれません。
公式サイトの情報など、間近になったらチェックしてみますね。
5月10日午前11時から公式通販サイト限定販売です!
100個限定販売セット・一人何個まで購入可能?
販売価格は税込・送料込1万円。
「1万円!たかっ!」って普通にすぐ口から出ると思うのですが、100食限定といわれるとどーしても欲しくなるのが人間心理。
で、そーなると一人何個買えるんかな?っとふと思い、それも検索してみました。
ですが、これも情報はまだなしでした!
確実にわかっているのは

100セット限定でなくなり次第終了
という戦いの場であるという事だけ。
しかも公式サイト販売限定なので、今からキーボードを打つ指を鍛え上げましょうか。
5月10日午前11時から販売開始なので、忘れずにカレンダーにアラートを入れておきましょう。
こちらもいつ新しく情報がでるかチェックですね。
100食限定セット・中身はどれだけお得?
セット内容は以下の通りです。
- 【一蘭公式通販限定「一蘭 とんこつ」100万食突破感謝セット内容】
・一蘭とんこつ(カップ麺)×6
・一蘭ラーメン 博多細麺(5食入)×1
・一蘭ラーメン ちぢれ麺(5食入)×1
・有田焼 一蘭謹製 丸どんぶり×1
これを公式サイトで販売されている金額で計算してみると。
一蘭とんこつ(カップ麺)×6= 税込2,940円
一蘭ラーメン 博多細麺(5食入)×1= 税込2,000円
一蘭ラーメン ちぢれ麺(5食入)×1= 税込2,000円
麺だけだとここまでで税込み6940円
残り3,040円は有田焼 一蘭謹製 丸どんぶりの価格と言事になります。
一蘭のどんぶりは販売されておらず、一時的イベントセットでしか手に入らないものです。
2020年12月に販売された一蘭福袋⇩(*販売終了しています)
入試時期に販売されていた合格セット⇩(*販売終了しています)
「有田焼・ラーメンどんぶり」で検索するとまあまあ安くてもちゃんとした物だと6000円以上。
Amazonで見ても3,000円以上がほとんどだったので、そこに有田焼 一蘭謹製 丸どんぶりレアさを考えると3,040円でも安いくらいで、1万円セットの価値はラーメンではなく、どんぶりなのかもしれません。
福袋はまた年末12月から販売がありかもしれないので、そちらも忘れずアラート入れておきましょう。
一蘭カップラーメン販売先
一蘭カップラーメンはもう食べましたか?我が家はストックまでしてあります!
内容量128g(めん60g)、具材無しで税込490円と、カップ麺としてはかなり強気の価格設定ですが、1度は食べてみたくなりますよね。
販売取り扱い店舗は
- 「一蘭」の実店舗(古賀SA店〈下り〉を除く)
- 公式通販サイト「おみやげ一蘭」
- 一部コンビニ・小売店など。
詳しくはこちら⇩の記事でまとめてあります。

まとめ
限定と言われるとついつい「買わないと!」と焦ってしまう私ですが。
一蘭のラーメンを食べれらると普通に考えても1万円で楽しむには、丁度良い価格なのかもしれません。
即売するんでしょーね!
- 公式サイト販売限定の予約は出来る?
- 一人何個まで購入可能?
- 中身はどれだけお得?
という100食限定セットについて調査してみた事を書き出してみました。
発売日たのしみですねー。
ご訪問ありがとうございました。
https://goningoiro.xsrv.jp/lawsonniziukuji-toriatukaitenpo-hazureoubo/


コメント